端午の節句で、特に初節句のお祝いをする家庭では、どんな料理でおもてなしをしたら良いのか悩みますよね。実は端午の節句のお祝いの料理に決まったものはありません。そうは言っても、初節句には、両家の両親、親戚、知人を招いて縁起物の料理を振る舞いたいですよね。
端午の節句の縁起の良い食べ物として、柏餅があります。柏の葉は、次の新しい芽が出るまで古い葉は落ちないことから、子が生まれるまで親は死なない、つまり子孫繁栄の意味が込められています。
ちまきもこの時期によく食しますよね。ちまきは、昔中国で5月5日に粽を作って災いを除ける風習ができ、その風習が日本にも伝わってきたとされています。
端午の節句に限りませんが、縁起物としては、定番の鯛(めでたい)、お祝いごはんの赤飯やちらし寿司、真っ直ぐすくすくと育つように筍、出世魚の鰤などもありますよね。
子どもの成長を祝う席なので、子どもが一番喜ぶものを準備したいですね。
端午の節句ならではのレシピは
子どもが喜ぶお祝いのレシピを探してみました。
こいのぼりのピュアデコポテトサラダ レシピ(調理時間30分)
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707330
●材料
F ・じゃがいも・・・2個(300g)
・「味の素KKコンソメ」顆粒スティック小さじ・・・1/2
・湯・・・大さじ1
・A 酢・・・小さじ1
・A「瀬戸のほんじお」・・・少々
・魚肉ソーセージ・・・1/3本
・きゅうり・・・1/6本
・ゆで卵・・・1個
・かに風味かまぼこ・・・3本
・「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」・・・大さじ3・1/3
・B 練りがらし・・・小さじ1/4
・B「瀬戸のほんじお」・・・ひとつまみ
・ちくわ・タテ割り・・・1/2本
・ミニトマト・タテ半分・・・1/2個
・のり・・・適量
●作り方
(1)じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにする。
(2)耐熱皿に(1)のじゃがいも、「コンソメ」、分量の湯を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。ラップをかけたまま5分ほど蒸らし、ザルに上げて水気をきる。ボウルに移し、Aをまぶして半量を粗くつぶし、粗熱を取る。
(3)ソーセージ、きゅうりはタテ半分に切ってから薄切りにし、ゆで卵は両端を輪切りにする。かに風味かまぼこは1本を2cm幅に切り、2本は斜め半分に切る。
(4)別のボウルに「コクうま」、Bを入れて混ぜ、(2)のじゃがいもを加えて混ぜ合わせ、ポテトサラダを作る。
(5)皿にちくわ、ミニトマトをポールにみえるようにのせる。(4)のポテトサラダをこいのぼりの形に盛り、(3)のゆで卵を目に、(3)のソーセージ・きゅうりをウロコに、(3)のかに風味かまぼこを尾になるようにのせる。
(6)仕上げにのりをお好みの形に切って飾る。
これ一つあるだけでも色鮮やかになりますね。
とってもかわいらしいポテトサラダで、食べるのが勿体ないくらいです♪
息子の節句の時にもこんなかわいい料理してあげたらよかったなぁ・・・。
他にも節句料理がありました。ワンプレートでおしゃれでカワイイですね。
キッズクッキング☆「こどもの日」Part2 鯉のぼりプレート
http://www.happy-note.com/shine/72/part2.html
細かい作業に手間がかかりそうですが、見た目もおいしそうです。
ペコリ berryベリーさん
カワイイ こいのぼりのお稲荷さん
http://pecolly.jp/user/photos_detail/3351885?photoType=all&offset=4&offsetId=3351885&
楽しい一日を過ごしてくださいね
スポンサーリンク
八天堂のお取り寄せはいかがですか?おいしいですよ
コメント