クリスマスも近づき、最近では部屋の飾りつけはもちろん、家の外にもLEDソーラーイルミネーションで庭や玄関を飾りつけ「ハウスデコレーション」をするご家庭が増えてきていますね。
とある新興住宅地で大掛かりなハウスデコレーションをしたところ、たちまち話題となり違法駐車や、ゴミ問題などの社会現象が起きました。
結果、今では遠慮気味に数軒の家でイルミネーションをしているようです。
ソーラーイルミネーションはバブル期の2000年前後から始まったと言われています。
その当時は発光ダイオード(LED)はありませんでしたが、今は発光ダイオードによりかなり電気代も押さえられています。
ただそれでも業者に聞くところによるとみなさん多いのがLED ソーラーイルミネーションは3万円くらいを想定しているようです。
直線タイプのものを2、3本あわせてベランダフェイスにはわせるのが最も人気があるようです。
気になる電気代は?
やはりハウスデコレーションをするとなると、気になるのが電気代ですよね。
私はちょうど2000年ごろ、イルミネーションライトを上記のようにマンションのベランダフェイスにはわせました。
直線タイプのものでかなり長いタイプでした。その月のアップ料金は約20000円でした。
それでも毎日家に帰って自分のベランダを見るのが楽しみでワクワクしました。
とても嬉しかったのを覚えています。
もちろんこのころはまだソーラーパネルはできていませんでした。
今はもっと安くイルミネーションライトを楽しめるのですね。
気になる電気代は 従来の白熱電球を使用せずに、LEDライトを使用すれば約1/5の電気代で済みます。
さらにソーラーイルミネーションライトを使えば、電気代はかかりません。
ソーラー(太陽光)パネルを使って日中の太陽熱を蓄電して夜に使用するからです。
エコですね~。
デメリット
ただし、ソーラーイルミネーションは
- 冬の天候では充分な電力を確保できない
- 通常電気よりも若干暗い
- 雨に弱い。
というデメリットもあります。
通常のイルミネーションライトとソーラーを上手く利用して、素敵なハウスデコレーションを楽しみましょう!
ソーラーイルミネーションの仕組みについて
ソーライルミネーションには電池交換は必要なのでしょうか?
商品によって、電池の交換はできるものとできないものがありますが、ほとんどが単三電池でできます。なので気楽に楽しめます。
【充電イメージ画像】
MiDORIYA(Yahooショッピング)参照
パネルの下部に付いている杭のようなものを、庭先の日当たりの良い場所に設置するだけで、ライトは植木などに絡むように取り付ければ完成です。
ソーラーイルミネーションの売れ筋ですが、200球と100球が売れ筋です。
イルミネーションソーラー(太陽光)防滴LEDライト200球ストレート(全4色)
2,980円(税込)
画像参照―MiDORIYA(Yahooショッピング)
ソーラーイルミーネーションライト100球
1.080円(税込)期間限定販売
画像参照―MiDORIYA(Yahooショッピング)
などがありますが、いずれも通販の価格です。
12月に入ると売り切れなどで入手困難になるようですので、早めのご購入をお薦めします。
特にベストプライスショップは早いほうがお買い得のようです。
今年はエコロジーをしながらソーラーイルミネーションを楽しんでください。
コメント